プライバシーポリシー
法的免責事項
ここに記載されている内容は、プライバシーポリシーの作成に関する一般的かつ専門的な説明および情報にすぎません。あなたの事業と顧客および訪問者間で構築されるべき特定の条が事前に把握し得うるものでないことから、その内容が法的助言または推奨事項として依拠できるものであるとは限りません。当社は、あなたが利用規約に関する必要事項を理解し、その作成に関するサポートを受けるためにも専門家による法的アドバイスを受けられることをお勧めします。
プライバシーポリシー – 原則
プライバシーポリシーは、ウェブサイトがその訪問者や顧客のデータを収集、使用、開示、処理、管理する方法の一部または全部を開示する声明とするものです。また、プライバシーポリシーには、プライバシー保護に対するウェブサイトの取り組みや、プライバシー保護のためにウェブサイトが実施している各種仕組みについての説明も含まれているのが一般的です。
法域によってプライバシーポリシーに含めるべき事項の法的義務が異なるため、事業活動や所在地に関連する法律の遵守について確認する責任はあなたが負うものとします。
プライバシーポリシーに記載すべき事項
一般に、プライバシーポリシーには次のような事項が明記されています:ウェブサイトが収集する情報の種類とその収集方法、ウェブサイトがこの種の情報を収集する理由についての説明、第三者との情報の共有に関するウェブサイトの運用方法、訪問者や顧客が関連するプライバシーの権利と個人保護法等に基づいて権利を行使する方法、未成年者のデータ収集に関する特定の運用方法など。
詳しくは、当社ヘルプセンター記事「プライバシーポリシーを作成する」を参照してください。
スクール学則
Sakura's nail school 熊本校
本校について
名称・所在地
本校は、Sakura's nailschool熊本校という。
場所は、熊本県熊本市南区田迎2丁目3-1 プロムナードビル2階に置く。
授業時間の設定
各授業科目の時間数は、次の基準により計算するものとする。
(1)講義については、60分の学習をもって1時間とする。
(2)実技については、60分の学習をもって1時間とする。
休学・退学等について
1、休学
学生は疾病その他やむを得ない事由によって引き続き2か月以上出席しがたいときは、保護者または、保証人連名の上、診断書及びその事由を記し、休学を願い出、学院長の許可を得なければならない。休学の期間は1カ年以内とする。なお休学2カ年以上継続できない。
2,復学
前項の者が復学しようとする場合は、学院長の許可を得なければならない。
3,懲戒
懲戒の種類は、訓告・謹慎・停学及び退学とする。
退学は次の号の一に該当する場合にこれを命ずる。
(1)品行不良で改善の見込みがないと認められる者。
(2)正当な理由なく出席が常でない者。
(3)学校の秩序を乱し、その他学生としての本分に反した者。
修了(卒業)の認定及び
成績評価
1,卒業
プロフェッショナルコース240時間を習得した者に対し、学院長は卒業を認定し、卒業証書を授与する。
返金について
1,返金について、次のとおりとする。
入学金を納入した日以後8日以内に、所定の書面にて本校に請求した場合に限り、納入された金額を返還する。
途中解約の場合は、未受講分残額を返還する。 ただし、すでに受講したコマ数及びすでに渡した商材金額は返還しない。
商材引き渡し時期について
お支払い確認後、日程を調整のうえ受講開始となります。教材がある場合は、初回受講時にお渡しいたします。
受講予約キャンセルについて
やむを得ない事由で、受講できない場合は前日までに連絡すること。
連絡がない場合、もしくは当日キャンセルの場合は予約コマ数消化となる。